![]()
2007年「信州大学東京同窓会総会」の案内状 (2007年2月3日(土)15:00〜19:30 アルカディア市ヶ谷) |
2006 年11 月
信州大学同窓生の皆様
信州大学東京同窓会
2006 年度幹事
伴 文康(総括)
百漸 光正(会計)
根建 恭典(総務)
三村 武尚(運営)
信州大学東京同窓会のご案内
拝 啓
晩秋の候、皆様益々ご清栄のことお喜び申し上げます。表記、同窓会を開催いたしますのでご案内いた
します。
今回の講演会はこのほど、仁科記念賞を受賞されました名古屋大学の丹羽 公雄大学院教授(平成17 年
文理学部卒)にお願いいたしました。大学本部からは小宮山 淳学長、白井 江芳理事(研究、産学官連携、
地域連携担当)にお出でいただき、大学の近況や当面の課題等についてご報告いただきます。
各学部長、各学部同窓会長の皆様にもご案内しておりますので、各学部の近況など話題は尽きないと思い
ます。懇親会においては、旧交を温めながらご歓談いただけましたなら幸いでございます。多数の皆様、
お誘いあわせの上、ご出席お待ちいたしております。
敬 具
-----------------------------------------------------------------------------------------------
なお例年同様、下記の方諸手続きをお願い申し上げます。
(1) 申 込 み : 同封の返信はがきで、本年12月26日までに、出欠をご連絡ください。
(FAXの場合は、050−8010−5095 根建 恭典 宛まで)
(2) 会 費 : 出席者 10,000円
欠席者 1,000円(通信費等のご負担をお願いします)
同封の振替用紙にて事前の納金お願いいたします。
通信欄に卒業年次、学部、学科等ご記入下さい。
● 当日の予定
1 .期 日 : 2007 年(平成19 年)2 月3 日(土)
2 .場 所 : アルカディア市ヶ谷
3 .予 定 14 :30 受付開始 【4 階 鳳風の間】(来賓控室 4 階 飛鳥の間)
15 :00 〜16 :10 講演 名古屋大学 丹羽 公雄 大学院教授
16 :20 〜17 :20 演題 “信州大学の近況と課題”
小宮山 淳 信州大学学長
白井 江芳 信州大学理事
17 :30 〜19 :30 【5 階 大雪の間】
来賓 出席各学部長 挨拶
出席各同窓会長 挨拶
幹事紹介
乾杯
懇親会
お開き
以 上
▲アルカディア市ヶ谷のホームページ
|
|
●「信州大学物理同窓会」事務局● まで。 |