第28回信州大学物理会総会のご案内
◎日時:2025年5月31日(土)
午後1:00~5:00


○受付=午後1:00~
○年次総会=午後1:30~
○記念講演会=2:00~3:00(Zoomで配信)
○懇親会=3:00~5:00(最初に記念撮影)
Zoom配信の接続先は申込時のメールアドレスに送付させていただきます 

◎会費:10,000円   教職員・学生・院生:半額 当日、会場でお支払いください。
◎会場:パセラリゾーツ上野公園前店 7階 (JR上野駅不忍口より徒歩2 分) 
詳細は、下記を参照(上野駅不忍口から約2分:アプローチの詳細案内あり)
https://www.grace-bali.com/shop/ueno/enkai/hall/ (運営はグレースバリです) 


 拝 啓

 早春の候、皆様におかれましてはご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、今年5 月に開催致します「第28 回信州大学物理会総会」につきまして、ご案内させて頂きます。コロナ以降、物理会総会を松本で開催してきましたが、下記の通り、今総会では久しぶりに会場を東京の上野にて、5 月31 日(土)に総会を開催することに致しました。

 今総会では、年次総会と記念講演会とを行います。講演会の講師は、高槻幸弘様。「技術教育の歴史と現状 ~天文ガイド編集長としての経験から~」と題してお話し頂きます。

 何かとご多忙な折柄ですが、多数の同窓会員の皆様にぜひご参集いただきまして、旧交を温め、またさまざまな情報の交換をし、歓談していただきたくご案内申し上げます。

 なお、やむなく欠席される同窓会員の皆様には、総会開催費ほか当会活動資金として一口千円のご支援金(カンパ)について、何卒ご協力をお願い申し上げます。
     
 敬 具
                        2025年3月吉日

   
=第28回信州大学物理会総会 幹事= 
■武原 一記(理22S)■佐藤篤司(理4S) ■太平 博久(理6S)
■大西 武彦(理22S)■百瀬佳典(理17S)


■主催:信州大学物理同窓会 ■共催:信州大学理学部 

●記念講演会演題:「技術教育の歴史と現状 ~天文ガイド編集長としての経験から~」


■ 講演趣旨:
 物理や工学を学ぶ学術派の人達と、職業科の流れから現場を学ぶ人達の乖離は大きくなり、メーカーで開発などに従事するインテリ--ホワイトカラーと中小企業の現場との行き違いが大きくなってきています。このことが、日本の工業レベルに影を落としているように感じています。
 
-------------●ご支援金(カンパ/一口1000円)のお振り込み先--------------
◆郵便局の場合/通常郵便貯金 記号:11150 番号:20343411 口座名義:信大 物理同窓会 代表者 武田三男(たけだみつお)  
◆銀行の場合/八十二銀行  信州大学前支店 店番号:421 普通預金 口座番号:650215 口座名義:信大物 理同窓会 代表者 武田三男(たけだみつお)


●参加のお申し込みは以下のURLよりお願いします●



https://forms.gle/yrb68nyBhV3fEB6e8

●「信州大学物理同窓会」事務局●
◎ご質問・ご連絡はメールまで。