令和6年(2024年)2月10日 信州大学東京同窓会開催のご案内

 拝 啓

 初冬の候、会員の皆様にはご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げます。
 次の通り東京同窓会を開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。
 今回は1971年(昭和46年)信州大学理学部物理学科を卒業され、日本学術振興会ロンドン研究センター長などを歴任された千葉大学名誉教授 上野 信雄氏からご講演をいただきます。どうぞご期待ください。
 大学からは、中村宗一郎 学長はじめ各学部長もご出席予定です。中村学長からは信州大学の現状と未来について熱く語っていただける予定です。
 懇親会では毎回大変好評をいただいている「信州大学交響楽団ミニコンサート」も予定しております。

 今回の懇親会は着座です。皆様のご参加を心からお待ちしております。

 信州大学東京同窓会会長 薬袋正彦(繊維学部卒)
 協賛:信州大学サポーターズクラブ
 信州大学国際交流同窓会

   
 敬 具

※ 信州大学サポーターズクラブは、信州大学の在校生・卒業生・教職員・保護者など「すべての信大関係者」をつなぐオール信大ネットワークです。メールマガジンやSNSを通じて会員の情報発信・交流のお手伝いをしています。登録・年会費は無料です。 サポーターズクラブHPをご覧ください。 https://koyukai.shinshu-u.ac.jp ※ 国際交流同窓会は、様々な国際交流活動に関心があった、または現在海外に住んでいる日本人、外国人から構成され、8つの支部と松本本部から構成されているものです。英語も中国語も使わず日本語で交流しています。


1 日時:  令和6年(2024年)2月10日(土)  受付:13:30~14:30
2 場所:  アルカディア市ヶ谷(私学会館)   東京都千代田区九段北4-2-25
  代表電話03-3261-9921 ・JR中央線(各停)市ヶ谷駅から徒歩2分 
  ・メトロ有楽町線・南北線市ヶ谷駅(出口1またはA1)から徒歩2分
3 プログラム
 (1)講演会   14時30分~15時30分
  ・演題 「英国には日本国憲法のような憲法がないことを知っていますか?          大学のゆくすえ」
  ・講師 千葉大学名誉教授・学術研究アドバイザー、蘇州大学講座教授
   上野 信雄氏(理学部物理学科:昭和46年卒)
   千葉大学の「高校2年生から大学への飛び入学」創始担当
 (2)学長講話(中村宗一郎 学長)  信州大学の現状と未来    15時30分~16時
 (3)総会      16時10分~16時30分
   会場移動    16時30分~16時50分
 (4)懇親会     16時55分~19時
  ・ 開会挨拶、来賓挨拶、乾杯
  ・ 懇談(着座) 信州大学交響楽団ミニコンサート
  ・ 抽選会(農学部生産のジャム)
  ・ 「春寂寥」斉唱、閉会挨拶
4 会費    10,000円 但し、平成31年3月以降卒業の方は5,000円、学生は無料
  ※ 講演会だけに参加の方は会費2,000円、ご出席の連絡を受け開催日2日前(2
  月8日17:00)以降にキャンセルされる場合は5,000円を申し受けます。
  ※ 当日の会場受付で会費を受領いたします。
  会場費等の値上りにより会費を上げさせていただきます。よろしくお願いいたします。
5 回答方法  次のアドレスにメールにてご回答下さい。
  お問合せもこちらへ tokyodoso@shinshu-u.ac.jp
  メール本文には、以下の記載をお願いいたします。
  ①氏名 ②学部・学科 ③卒業年月
  ④出身地(長野県出身者は市町村、他県出身者は都道府県)
  ⑤勤務先(元でも可、無記名も可) ⑥自宅郵便番号、自宅住所
  ⑦電話・FAX ⑧メールアドレス 
  当日の名札には①~④、出席者名簿には①~⑤を記載し、
  ⑥~⑧は本会の開催案内のために使用します。他用途には使用いたしません。
  ※メールが不可の場合は、適宜の用紙に上記を記載の上FAXでご回答下さい
  FAX  03-6661-2602 (藤沢税理士事務所)
6 出欠ご回答期限 令和5年12月28日(木 )=締切を過ぎても受付いたします=
7 その他 お電話での問合せは次にお願いします
   090-6340-2380(藤沢携帯)03-6661-2601 (藤沢事務所)

上野信雄 氏 千葉大学・名誉教授・学術研究アドバイザー、蘇州大学・講座教授

   講師の紹介/すべからく楽観的な人間

 1948年 三重県尾鷲市生まれ大阪市+八尾市育ち/1971年 信州大学・理学部・物理学科を卒業(2S)体育会系・裸足の空手道部で心身の強化/1976年 東北大・大学院・工学研究科・応用物理学専攻、博士課程修了、工博/全学のボートレース(舵手付きフォー)3連覇/日本学術振興会・奨励研究員等を経て1977年 千葉大・工学部、助手/その後、西独DESY-HASYLAB のフンボルト財団研究員、助教授などを経て/1996年 同・工学部、教授 (以後、千葉大の6学科4専攻3研究科の教授を歴任)/2013年 (中国)蘇州大学・講座教授/2014年 3月 千葉大・大学院・融合科学研究科教授を定年退職/4月 千葉大学・特別教授、名誉教授
 千葉大時代:千葉大学の「高校2年生から大学への飛び入学」の創始担当、21世紀COEおよびグローバ ルCOEプログラム(物理学)のリーダー、先進科学センター長、評議員、学長特別補佐。分子研・流動部門担当教授、 理研、物性研の嘱託、放送大学・客員教授など。文部科学省・中央教育審議会・作業部会委員、内外の大学・学術・研究機関の審査・評価委員など。 /2016年 日本学術振興会・ロンドン研究連絡センター(JSPS London) センター長 /2021年 千葉大学・学術研究アドバイザー異色の社会貢献:2003年 JSEC(高校生の科学技術チャレンジ/朝日新聞社)の創始に協力/審査委員代表、 世界大会ISEF@USAのAdvisory Council委員講演の内容について=千葉大学での17才飛び入学の創始や、研究・教育姿勢は、多感な青年期に信州大・理学部と松本の自由な雰囲気でバクハツできたことによると感じます。

 上記の経験を基に最近のロンドンでの学術研究の外交官のような仕事を通して見えてきた日本、日本の大学の姿と問題点を話にします。信大の卒業生である皆さんの耳にいたいことが沢山出てくると思いますが、日本の世界での立ち位置を見つめ直すきっかけにしていただけることを期待しています。本日の講演『英国には日本国憲法のような憲法がないことを知っていますか?大学のゆくすえ』において、日本が議論を繰り返すこと考えることを忘れ、大学が国家最高の人材養成機関であるということすら忘れ去ったのではないかと、心配していることについて、日英を比べながら話します。


●「信州大学物理同窓会」事務局●
◎ご質問・ご連絡はメールまで。